たろ採点:★★★★☆
あざみ屋みんさー工芸館公式サイト
◆サイト全体について、わたしの感想
「すてきなところ」
・とにかく写真が素敵すぎる
・他の飛ぶページも気合入ってる感じ
・ボリュームあるサイトでした
「印象」
とにかく素敵!
トップ画像もいい!石垣島ぽいし、画像や動画とそこに重ねている文字の内容も
全て石垣島ぽくて素敵!これだけで合格!って感じ。
その下の、四角で区切っているのは正直見づらい、、
全部じゃなくてよかったかも。
一部だけこの前面写真にして、(トップ下の糸の箇所はOK)
それ以外は通常のサイトの作り方と同じ方がいいと思った。
なぜなら、トップの画像がよいのに、
その下にもたくさん同じようなサイズ感の画像が連なっていると
トップのインパクトがどんどん下に行くほど薄れてしまうから。
あと、みんな(特に観光の人)が知りたいことって
店舗情報、体験情報、アクセス、ミンサー織について
位だと思うので、そのあたりをまずピンポイントで見られるようにしたらいいと思う。
ミンサー織についての箇所で、
ブランドや研究と挑戦、SDGsの紹介したらいいと思う。
サスティナブルの旅については、体験と同じゾーンに設置させて
予約詳細についてはもっと上の方がいいと思う。
オンラインショップもまとめた方がいいと思う。
トップは見やすく、リンク多めっていうのがいいってことが
よくわかるサイトでした。
でも!
内容はしっかりしているし、どのページも見ごたえあるし
とても参考になるいいサイトでした。