No.027 ANAインターコンチネンタルホテル(石垣島)公式サイトの分析

ターヤと想像力 | webサイト100選ANA

たろ採点:★★★☆☆

ANAインターコンチネンタルホテル(石垣島)

◆サイト全体について、わたしの感想
「印象」
トップ画像がとても素敵、なのにすぐに消えてしまうナブはなぜか
ずっとあってもいいのに。
あと、ヘッダーのハンバーガーメニューと言語のがあって、中央にロゴがあるのがよかった。
ロゴはばーんと出したほうがいいおしゃれなロゴなので、いいと思った。

また、コンセプトみづらかった、、
行間もっとあっていいと思おう。
また、横長すぎる。もっと中央に寄せたほうがいいと思う。

あと、コンセプトにmoreを入れて、詳しく詳細見られたほうがいいと思う。
お客さんは、場所、予約、金額、プランと同じくらい
どんな(コンセプトの)ホテルなのかな?って気になると思う。特にリゾート地は。
ということでコンセプトは別ページにしてもっと押し出していいと思う。

あと、バナーが押せそうなのに押せないのはどうかと思う。
横長のバナーは高級感があるなって思った。その代わり場所とって微妙だけど。

ニュースはニュースとして枠とかでまとめたほうがいいと思う。

イベントはトップでいいけど、ホテルの種類は別ページのほうが見やすい。
スライダーが多すぎてみるの大変。

ただ、スパ情報とか施設案内とかはトップでいいと思った。
あと、英語の表記だけだと訳わかんないから、日本語も必要と思う。

なんか思ったんだけど、やっぱりトップページは写真は多めで印象的でいいとおもうけど、情報量は少なくていいと思った。
いかに別ページに飛んでもらいやすいかが見どころかなと思った。

このサイトは写真は素敵だけど、ちょっと押せそうな箇所押せないし、詳細はこちらが各写真ごとで見づらい。

最後のウエディングの箇所は見やすかったので、スライダーを使わず、固定で見やすくしたほうがいいと思った。

「色彩・テーマ」メインカラー→ベースカラー→アクセントカラー
イメージは高級感
全体的白の印象で清潔感、グレーがメインで
アクセントの#D3B5A3ベージュがいい仕事している。

ターヤと想像力 | webサイト100選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です