
たろ採点:★★★☆☆
◆サイト全体について、わたしの感想
「第一印象」
トップの9つのバナーが大きくて見やすくて、紹介分かりやすくてよかった。
ダイソーの色、ベースが白のアクセントにピンクが統一感とブランド感があってよかった。
また、会社概要・リクルート・店舗検索はよかった。
でも店舗検索が一番下だとよくないと思う。
会社概要に思いがあったけど、トップページに一言でもいいから思いを入れてもいいのではないか。
その下のブランド(スタプロとか)とかもあるけど、上の方がいいのではないかと思った。下にバナーがあったけど、バナーあるなら途中の不要なのではないか、何度も入れる意味ってなんだろって思った。
でもとにかく、色合いのブランド感・シンプルさ・見やすさはとても良かった。
「改善点」
会社概要の思いはトップにもキャッチとして入れてほしい
商品情報がわかりづらい、商品検索したい人多いのではないか
アプリで検索できるっぽいので、もっとわかりやすく誘導してあげてほしい。
バナーとか、アイコンとか、もっとわかりやすく。
また、店舗検索もわかりづらい。
ニュースよりも店舗検索の方がわかりやすく必要だと思う。
店舗検索のホバーが早くて違和感
トップバナーはのんびりなので、のんびりがいいと思う
「色彩・テーマ」メインカラー→ベースカラー→アクセントカラー
メイン:グレーf3f3f3
ベース:白
アクセント:ピンク#F2157F
ダイソーの色だ、というのがわかる。
「ターゲット」
20~40代女性
理由:バナーの雰囲気が女性向けだった。写真もテーマも。
ただ、ピンクの文字が見づらいので、どちらかというと若い人向けなのかなと思った。
あと、店舗検索や商品検索の見づらさが若い人ならできるかもだけど、中高年の人にはよくわからない、ピンク見づらいのではないかと思った。

◆サイト分析(チャット君)
ダイソー公式サイト
【良い点】
・ブランドイメージを的確に反映したデザイン
・ユーザーフレンドリーなナビゲーション
・豊富な情報量と適切な情報整理
【改善点】
・動画やアニメーションの活用で、より動的なコンテンツ提供が可能
【学べるポイント】
・ブランドカラーの効果的な活用